![](https://goencha.com/blog/wp-content/uploads/2017/01/setsubun-300x170.jpg)
縁起のいいときに飲むお茶、「福茶」。
立春の前日、2月3日の節分には、豆まきも良いですがあたたかい福茶でほっこりと無病息災を願いませんか?
ごえん茶では、人気の玉露とほうじ茶に、こんぶ・梅干・福豆をセット。
店舗と
ウェブショップにご用意しております♪
昆布:よろこぶ(よろこんぶ!)
干し梅:おめでたい松竹梅&毒消しに
福豆:まめまめしく働ける
こんな願いを込めて、福茶をお楽しみください。
![](https://goencha.com/blog/wp-content/uploads/2017/01/b964a52f17f6c629022ca2ae4db523b9-300x300.jpg)
干し梅は種無しで紀州産の美味しい梅をご用意。
お茶を飲んだあとは、そのままパクっとどうぞ。
お茶は、おかめさん(玉露)と鬼さん(ほうじ茶)のパッケージ。
干し梅・福豆(3粒)・昆布が別袋で2セット入っています。
節分までの期間限定茶「ごえん福茶」で一年の健康と幸せをぬくぬく祈りましょう♪
![](https://goencha.com/blog/wp-content/uploads/2017/01/fuku4-300x300.jpg)
ウェブショップでのお買い物はこちらからどうぞ♪
→
ごえん茶WEBSHOP