こんにちは!ごえん茶です^^♪
第1号店となる『京都ぎょくろのごえん茶 蛸薬師店』が2025年5月1日で9周年を迎えました!!

ごえん茶が始まって以来、たくさんの方々との大切な思い出がつまった場所。

今回はそんな蛸薬師店の今までのあれこれを、みなさまと一緒に振り返っていきたいと思います!

京都ぎょくろのごえん茶 蛸薬師店とは?

蛸薬師店の歴史

ごえん茶の記念すべき第1号店となる『京都ぎょくろのごえん茶 蛸薬師店』。

店舗ができる以前は、『京都ぎょくろのどくろ茶』として、自転車でドリンクの販売をしたり、野外イベントやデパートの催事に参加していました。

はじめはノベルティを中心にオーダーを受けており、結婚式のプチギフトとしてご注文いただいた際にどくろというのはちょっと・・・という声もあり、『ごえん茶』としているときもありましたっ。
そして、店舗ができるにあたり、みなさまとの"ごえん"を大切にしようという想いから『京都ぎょくろのごえん茶』になりました!!

店舗ができたことで、自分たちの雰囲気で端から端までお店をつくることができたことが、とても感慨深かったです。
ご近所さんと仲良くなったり、この場所に集まってきてくれる人たちもいて、ホームができたように感じました。

当時は3人で運営していたごえん茶ですが、今では20人ほどとなり、さまざまなご縁を紡いでいるなと日々実感しております!!!

蛸薬師店だけの!限定商品

京都に2店舗を展開するごえん茶ですが、蛸薬師店限定の商品もご用意しているんですっ。

全10種類の限定商品は、日本の文化をひと目見て楽しめるデザインでご用意しております。

日本一の高さを誇る富士山と、幸福などを象徴するツルが描かれた『運気上昇茶』
家内繁栄や福を招くとされる、ひょっとことおかめさんが描かれた『きっと、イイことあるよ茶』
長寿の象徴とされる、ツル・亀・松が描かれた『すごい、長生きするかも茶』

などなど、海外の方にも人気なラインナップとなっております!

店主の『ゆりこさん』インタビュー!

蛸薬師店の店主として、お店を盛り上げてくださっているのが
すてきな笑顔と持ち前の明るさがチャームポイントの『ゆりこさん』!!

9周年を迎えた今の気持ち

「ごえん茶に入社して、今年で4年目になります。はじめの1年間は寺町店で商品の生産や接客などを覚え、その後は蛸薬師店の店主として日々楽しく働いております。
コロナ禍は蛸薬師通りの人通りも全くなくて、つらい時期もありましたね。でも、そんな時期を乗り越えたからこそ、海外のお客様も増えて、国内外問わずたくさんの方々とコミュニケーションを取りながら接客をできることが、何よりもうれしいです!」

蛸薬師店の魅力とは

「魅力はなんといってもテイクアウトドリンクですね。

玉露や和紅茶などのシンプルな日本茶はもちろん、若い層にも人気な抹茶ラテやほうじ茶ラテなどもご用意しています。なかでも目玉商品は、宇治田原の抹茶をふんだんに使用した『抹茶ビール』ですっ!こちらは海外の方にもとってもウケが良く、その場で飲んでもらうと「おいしい!」の声をたくさんいただけて嬉しいです。お茶もすべて水出ししているので、甘くてスッキリとしたお茶本来のおいしさを味わっていただけるのもイチオシポイントです!」

印象に残っているエピソード

「印象に残っているエピソードは、年一回の『スナックゆりこ』じゃないでしょうか(笑)
毎年、祇園祭の宵山・宵々山で、みんなでワイワイ楽しく飲んだり食べたりしようの会をひらくんです。以前お出ししたことのあるメニューは、牛すじ煮込みやポテサラ、じゃがばた、枝豆、きゅうりのコチュジャンあえなど、あとはビールや焼酎なども用意しました!
常連の方々や寺町の店舗スタッフ、いつもお世話になっているご近所さんなども来店してくださり、色んな方とコミュニケーションがとれて、とってもたのしいです。あ、今年もやりますよ!お待ちしております!!」

@goencha_kyoto

📍京都ぎょくろのごえん茶 蛸薬師店 気になったらフォロー&保存してね♪ 阪急「河原町」駅から徒歩5分 〒604-8061 京都市中京区式部町266-2 【営業時間】不定休(水・木お休みが多いです) #京都ぎょくろのごえん茶 #京都 #京都カフェ #京都旅行 #京都グルメ #抹茶 #抹茶スイーツ #抹茶ラテ #カフェ巡り #kyoto #kyotojapan #kyototravel

♬ Get over it (feat. NENE) - Snowk

こんなお店にしたい!今後の展望について

今はまだ少し難しいですが、新しいドリンクメニューを展開できればと考えています。

今は『京玉露・京和紅茶・京ほうじ茶・京玄米茶・お抹茶・抹茶ビール・抹茶ラテ・ほうじ茶ラテ』をHOTとICEでご用意しております。

季節限定で果実を使用したラインナップをお出ししたりして、フォトスポットを作って可愛くSNS投稿をしてもらえるとうれしいですね!!

また、お茶屋さんは少し敷居が高いイメージがあるのですが、そのイメージではなく気軽に見てもらえるような親しみやすいお店にしていきたいと思っています。

いつも蛸薬師店を利用してくださるみなさまはもちろん、国内外問わずはじめてお越しくださる方々にたのしんで日本茶に触れていただきたいです!

最後に

みなさまのおかげで、私たちごえん茶は9周年を迎えることができました。
本当にいつも、ありがとうございます!!

今年はもっとパワーアップしたごえん茶をお見せできるように頑張りますよっ!
お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください!
おいしいお茶と笑顔でお待ちしています^^♪

今後とも、京都ぎょくろのごえん茶 蛸薬師店をよろしくお願いいたします〜!!