こんにちは!ごえん茶です^^

2025/4/26(土)・4/27(日)の2日間、幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2025」に私たちごえん茶は初出展しました。

イベント2日間で1000人を超える方々がごえん茶ブースにご来場!!!!!(´•̥ ω •̥` )
たくさんの方々に商品をご覧いただいたり、「原稿が進むお茶が欲しくて来ました!」というお客さまがいたり、「ヲタねこちゃん、可愛い〜〜」と言ってもらえたり...など、ほんとうにあたたかいお声や反応をいただきました。

みなさまへの感謝と共に、ブースの様子や人気商品についてレポートさせていただきます!

ニコニコ超会議とは

ニコニコ超会議とは「ネット発!みんなで作る日本最大級の文化祭」。
個人のユーザーさんやクリエイターさんをはじめ、多彩な企業も出展をして開催される大きなイベントです。

会場前には、どど〜〜〜んとニコニコ超会議のポスターが!!!
今年のテーマ「まざろ」のとおり、個性豊かなみなさんが会場に集まり、たのしい時間を一緒に過ごすことができました。

当日の様子 〜ブース編〜

HALL4のB37のブース位置で、みなさまをお迎えしました!
「推し活茶屋」の暖簾を掲げ、推しに贈りたくなるような差し入れギフトや仲間への贈り物にぴったりのお茶をたくさん持っていきましたよっ。

初お披露目のどデカいヲタねこちゃんパネルは、ブース前で目を引く存在に・・・!!
ブース来場者限定のノベルティとしてお渡ししたヲタねこちゃんステッカーも、大好評でした。

また絶賛推し活中のごえん茶スタッフが作成した「あなたの推しは何茶?」チャート。
みなさまにたのしんでいただけたようで、見ていてうれしい気持ちになりました...!
(ちなみに、みなさんの推しは何茶っぽい!?!?)

オリジナルグッズやノベルティ作成でご利用いただいている、オリジナルのお茶作成サービス「カスタムオーダー」。
当日は作成相談の窓口も設けておりました!

「30個の少量から作成できるのは嬉しいっ。」
「完全オリジナルデザインでも作成できるのはいいですね。」
「中身のお茶もカスタマイズできるのは魅力的!」

などなど...
たくさんの方々にカタログを手に取っていただき、ご質問や相談もいただきました!
パッケージも様々ご用意していますので、興味のある方はぜひ詳細をチェックくださいっ。

当日の様子 〜人気商品編〜

当日は100種類以上の商品を販売しておりました!中でも人気だった4商品をご紹介しますっ。

【完売御礼】4色に色づく 京玉露ハーブティー はなぎょくろ

はなぎょくろ」は、ごえん茶オリジナルの玉露ハーブティー。
カップにお湯を注ぐとお茶が美しく色づき、見た目も華やかなのが特徴です。

当日は全色完売!!
推しのメンカラや好きな色にあわせて、ご購入くださった方が多い印象でしたっ。

【完売御礼】ドット絵デザイン HP回復茶・MP回復茶

ニコニコ超会議で初お披露目!HP(Hit Point)回復茶 と MP(Magic Point)回復茶。
こちらも完売いたしました!!

どこか懐かしいドッド絵デザインが可愛いこの商品は、HPとMPの残量わずか...な方へ贈りたくなるお茶です。
裏面にはスマホ用の壁紙がGETできるQRコード付き!ぜひ待ち受けにしてみてくださいねっ。

ヲタねこちゃんシリーズ

ごえん茶でじわじわと人気急上昇中のヲタねこちゃん。
推し活中のみなさまの(心の)声を代弁する、推しへの愛が深〜〜〜いねこちゃんです。
中でも人気はこの5デザイン。会場で直接推しの方へプレゼントされていた人もいらっしゃいました!ヾ(o´∀`o)ノワーイ♪

原稿が進むお茶 / 原稿の神様 シリーズ

原稿の執筆に全力投球!の方にプレゼントしたい、原稿が進むお茶シリーズも人気でした。
執筆の合間にほっと一息するティータイムを。原稿を頑張る人に応援の気持ちを込めて贈る、そんなお茶ですよっ。

当日の様子 〜お客さまや出展者さんとわいわいたのしい時間編〜

ブースでは来場くださったお客さまや出展者の方々とお話をさせていただいたり、お写真を撮ったり、とっても充実した時間を過ごすことができました。
みなさまのニコニコ超会議への愛と情熱をひしひしと感じて、このイベントの凄さを実感!!!

最初はスタッフみんなで緊張しておりましたが、お客さまのあたたかい人柄や会場の雰囲気のおかげて、全力で2日間をたのしむことができました!感謝の気持ちでいっぱいです。

ごえん茶ブースにお越しいただいたみなさまに、心からの感謝を込めて

ニコニコ超会議2025運営の方々、そしてごえん茶ブースにお越しいただいたみなさまに、心からの感謝をお伝えしたいです。みなさまのおかげで無事にブース盛況で終えることができました!

この機会にごえん茶を知ってくださった方は、またぜひ何かお茶でご一緒できる機会がありましたら、とてもうれしく思います。
またさらにパワーアップしたごえん茶でお会いできる日を、スタッフ一同たのしみにしています!!ありがとうございました。